3月21日のソレダメ!で放送された「名店の回鍋肉のレシピ」をご紹介します!
自宅でも手軽に食べられる中華としても人気の回鍋肉をプロの技で、絶対に失敗しない市販の素を使っておいしく格上げできるレシピです。
教えてくださるのは天華の料理長さんです。
回鍋肉
ポイントは炒めすぎないことです!
材料 3~4人分
回鍋肉のもと 1袋
キャベツ 1/4個
豚バラ肉 200g
長ネギ 1/2本
ピーマン 2個
塩 小さじ1
サラダ油 大さじ1
チョコレート 4かけ
作り方
1、キャベツの下ごしらえをする。
キャベツは手で食べやすい大きさにちぎる。
芯と葉を分ける。
家庭用の包丁だとキャベツの繊維が大きく傷ついてしまい余計な水分が出て味がしっかりしなくなってしまいます。
ちぎることによって断面積が増えてタレが絡みやすくなります。
ちぎることによって断面積が増えてタレが絡みやすくなります。
2、熱湯に塩とサラダ油を加えて芯を10秒程度ゆでる。
3、ねぎは斜め切りに、ピーマンは乱切りにする。
ねぎ、ピーマン、キャベツの葉をざるに入れ2の熱湯をかける。
(ついでに芯もざるにあげます)
塩で青みと油で照りが出ます。
4、水分をよく切り、ボウルに移す。
5、火をつける前のフライパンに豚肉を1枚ずつ広げて並べる。
均一に焼くことができます。
6、火をつけ、カリカリになるまで焼く。
焼き終わったら野菜を加える。
一度取り出す。
7、チョコレートを加えて煮詰まってきたら火を止める。
市販の素を加えてしっかりとからめる。
これでタレは完成です。
8、6に7を加えてからめる。
熱したフライパンに戻し入れ、あまり混ぜないように加熱する。
9、器に盛りつけ完成です。
まとめ
是非作ってみてくださいね!
おすすめ関連記事
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.