7月16日の帰れま10で放送された人気中華料理店、餃子の王将の人気メニューベスト10をご紹介します☆
一度は食べたことがあるあの絶品メニューが盛りだくさんです。
餃子の王将の人気メニューベスト10
第1位 餃子
堂々の第1位はやはり餃子でした!
不動の第1位だそうです。
餃子は主要な食材はすべて国産を使用しており、冷凍せずに夜店舗に配送されています。
そのためお客さんに提供されるまでにお肉のうまみが他の食材とよくなじみます。
お値段は1皿259円。
第2位 炒飯
炒飯はあっさりとした味を目指し、秘伝の調味だれを開発して使用されています。
お値段は486円、スープ付きです。
第3位 餃子の王将ラーメン
第3位は餃子の王将ラーメンでした。
鶏や豚のうまみを凝縮させたしょうゆ豚骨スープです。
北海道産小麦粉を使用したもっちりとした麺が絡むラーメンです。
臭みがないレバーがおいしい、お店ならではの味が楽しめるニラレバです。
第4位 醤油ラーメン
豚、鶏と魚介のオイル入りのしょうゆベースのあっさりとしたスープです。
お値段は518円です。
第5位 中華飯
定番メニューの中華飯は第5位でした。
ボリュームがあって具沢山なのがおいしいですよね。
第6位 餃子ジャストサイズメニュー
第6位は小さめのサイズの餃子ジャストサイズメニューでした。
ちょこっと食べたいときに嬉しいメニューですよね。
第7位 ニラレバ炒め
第7位はニラレバ炒めでした。
お値段は518円です。
第8位 天津飯
1人前で約2個の卵を使用しています。
卵と油をしっかりと混ぜることでふわふわ食感が実現されているメニューです。
お値段は518円です。
第9位 酢豚
第9位は甘めのたれがおいしい酢豚でした。
具沢山で野菜もたくさん食べられるのが嬉しいですね。
第10位 天津炒飯
第10位は人気のチャーハンと天津飯が合体した天津炒飯でした。
どちらも食べることができるお値打ちメニューですよね。
ランキング外だったメニュー
第11位 回鍋肉
使っている食材はすべて国産で、甘辛い味噌と絡めた一品です。
ごはんがすすむメニューですよね。
順位は11位でした。
第14位 麻婆豆腐
麻婆豆腐は豆腐を先に炒めて水分を飛ばし味をしみこみやすくしています。
お値段は540円です。
15位 にんにくゼロ餃子
にんにくが入っていない女性向けメニューの餃子です。
順位は15位と、やはり普通の餃子が圧倒的人気なんですね。
第16位 鶏の唐揚
餃子の王将の唐揚げは低脂肪高たんぱくな胸肉を使用しています。
胸肉でも柔らかく、ジューシーに仕上げるために調味料をもみこんで、12時間寝かせてから揚げています。
お値段は561円です。
残念ながらこちらは第16位、ジャストサイズメニューで33位でした。
でもおいしいですよね。
まとめ
王将の餃子はお値打ちで本当においしいですよね。
好きなメニューばかりでまた行きたくなりました。
是非まだ食べたことがないメニューがあれば、チェックしてみてくださいね。
おすすめ関連記事
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.