8月2日のあさイチ、みんな!ゴハンだよで放送された「レーズン昆布酢の混ぜずしの作り方」をご紹介します☆
酢にレーズンと昆布を漬け込んだ様々な料理に使うことが出来る万能調味料で作ったさっぱりとしたおいしい混ぜずしのレシピです。
レーズン昆布酢の混ぜずし
材料 作りやすい分量
温かいごはん 約700g(2合分)
<A>
レーズン昆布酢 50ml(レシピは下記参照)
赤紫蘇ふりかけ 小さじ1/2~1
ちりめんじゃこ 大さじ2~3
漬けた昆布(4㎝四方) 1枚
漬けたレーズン 5~6個
青紫蘇・白ごま 各適量
作り方
1、漬け込んだ昆布を細切りにする。
Aの材料と昆布をすべて合わせる。
2、ごはんに1とつけたレーズンを合わせる。
3、器に盛り付け、刻んだ青じそをほぐしかける。
白ごまを指でつぶしながらかけ完成です。
まとめ
混ぜ込むだけでとっても簡単にできるのが嬉しいですね。
レーズンの甘みもきいておにぎりにしてもおいしそうです。
是非作ってみてくださいね☆
おすすめ関連記事
今回のレシピを考案された井澤由美子さんのレシピ本はこちらです☆
甘みとうまみの究極の万能酢! レーズン昆布酢 健康レシピ (生活実用シリーズ)
posted with カエレバ
井澤 由美子 NHK出版 2018-07-12
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.