Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチ豚肉とみょうがの酢き焼きの作り方、レーズン昆布酢活用レシピ

$
0
0

豚肉とみょうがの酢き焼きの作り方

8月2日のあさイチ、みんな!ゴハンだよで放送された「豚肉とみょうがの酢き焼きの作り方」をご紹介します☆
酢にレーズンと昆布を漬け込んだ様々な料理に使うことが出来る万能調味料で作る豚肉とみょうがを使ったすき焼き風のレシピです。

豚肉とみょうがの酢き焼き

材料 2人分

豚薄切り肉 160g
みょうが 2個
塩・こしょう 各少々
片栗粉 適量
胡麻油 小さじ1
しょうゆ 小さじ1/2
レーズン昆布酢 大さじ2~3(レシピは下記参照)
漬けたレーズン 5~6個

作り方

1、みょうがは縦に薄切りにする。
水にさらし、ざるにあげておく。

2、豚肉に塩、こしょうをして片栗粉を薄く全体にまぶす。

3、フライパンにごま油を熱し中火にして豚肉を加えて炒める。
お肉の色が変わるまでが目安です。

4、1のみょうが、レーズン昆布酢を加えて炒める。

5、器に盛り付け、レーズンを乗せて完成です。

まとめ

すき焼きならぬ酢き焼きなんて面白いですね。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

今回のレシピを考案された井澤由美子さんのレシピ本はこちらです☆

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles