Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

きょうの料理夏野菜の揚げびたしの作り方、めんつゆ活用レシピ

$
0
0

夏野菜の揚げびたしのレシピ

8月16日のNHKきょうの料理で放送された料理研究家大原千鶴さんによる「おいしいのもと」のレシピ、「夏野菜の揚げびたしの作り方」をご紹介します☆
手作りのめんつゆを味付けに使ったおいしい揚げびたしのレシピです。

夏野菜の揚げびたし

うまみたっぷりのめんつゆで夏野菜をよりおいしくいただけるレシピです。

材料 2~3人分

めんつゆ(レシピは下記参照)カップ1
かぼちゃ 150g
なす 1~2個(150g)
ヤングコーン 6~8本
ピーマン 2個
トマト 小2~3個
しょうが 少々

作り方

1、かぼちゃは種とワタを取り除き、1.5㎝幅に切る。
なすは縦半分に切り、皮に細かく切れ目を入れる。
長さを半分に切り、水にさらす。
その後水けをふき取る。
ピーマンは縦半分に切り、種とヘタを取り除く。

2、1の野菜とヤングコーンを素揚げする。

かぼちゃは冷たい油からじっくり揚げると中まできれいに火が通ります。

3、トマトはヘタをくりぬき、揚げ油を中火に熱し、転がしながら軽く素揚げする。

皮をむくために油にくぐらせます。

4、キッチンペーパーの上に取り出し、トマトの皮をむく。

5、保存容器に素揚げした野菜とトマトをきれいに並べ、めんつゆを注ぎ入れる。

6、30分間以上おく。
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてもおいしくいただけます。

7、仕上げに千切りにしたしょうがを盛り付け完成です。

まとめ

揚げびたしはとてもおいしいので大人から子供までみんなが喜ぶレシピですよね。
是非手作りのめんつゆを使って作ってみてくださいね☆

おすすめ関連記事

今回のレシピを考案された大原千鶴さんのレシピ本はこちらです☆

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles