Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチきのこと切り干し大根の中国風炒めのレシピ・作り方

$
0
0

きのこと切り干し大根の中国風炒め
9月10日のあさイチ、みんな!ゴハンだよで放送された「きのこと切り干し大根の中国風炒めの作り方」をご紹介します☆
脂身がおいしい豚バラ肉にきのこ、切り干し大根を合わせた中華風の炒め物のレシピです。

きのこと切り干し大根の中国風炒め

材料 2人分

お好みのキノコ 150g
豚バラ肉(1㎝幅に切る) 80g
切り干し大根 25g
ねぎ 1/2本分
にんにく 1かけ
ごま油 小さじ2
塩・黒こしょう・小口切りにした細ネギ 各適量

<A>
しょうゆ 小さじ2/3
酒 小さじ1
片栗粉 小さじ1

<B>
オイスターソース 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1と1/2
チキンスープ 大さじ2(中国風顆粒チキンスープの素を袋の表示通りに溶く)
ザーサイ(市販) 30g

作り方

1、豚バラ肉は1㎝幅に切る。
ねぎは斜め薄切りにする。
にんにくはみじん切りにする。
ザーサイもみじん切りにする。

2、切り干し大根は、5分間ほど水で戻してしっかりと水けを絞る。
豚肉は、Aで下味をつける。

3、Bを混ぜ合わせておく。

4、フライパンにごま油とにんにくを加え、中火にかける。
香りがたったら1の豚肉を入れて炒める。
お肉の色が変わったら2の切り干し大根を加えてさっと炒め合わせる。

5、1のねぎ、きのこを加えて炒め、火が通ったら2を加えて汁気がなくなるまで炒める。

6、塩と黒コショウで味を調える。
器に盛りつけ細ネギを加えたら完成です。

まとめ

切り干し大根やきのこは食物繊維も豊富でいいですよね。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

こちらのレシピを考案された料理研究家の村山瑛子さんのレシピ本はこちらです☆

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles