Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

鮭缶のおからサラダのレシピ。ポテトサラダ風に楽しめる!

$
0
0

鮭缶のおからサラダのレシピ

栄養が豊富な鮭缶と食物繊維がたっぷり入ったおからを使って簡単に作ることができる「鮭缶のおからサラダの作り方」をご紹介します☆
火を使わずにできるレシピで、まるでポテトサラダのような味に仕上がります。
糖質が少ないので、糖質制限中の方にもおすすめですよ。

(情報元:NHKあさイチ、みんな!ゴハンだよ)

鮭缶のおからサラダ

鮭缶のおからサラダのレシピ

糖質を気にしているけどポテトサラダが食べたいというときにおすすめのメニューです。
缶汁ごとすべて加えるので、鮭のおいしい塩気がプラスされとても美味しくなりますよ。
サンドイッチに具にするのもおすすめです。

材料 4人分

きゅうり 1本
紫玉ねぎ 1/2個
おから 200g
鮭の水煮缶 1缶(90g)

<A>
マヨネーズ 大さじ3~4
塩 小さじ1/2
こしょう 少々

今回はマルハ あけぼのさけを使いました。
紫玉ねぎは彩りがきれいになりますが、ない場合は普通の玉ねぎで大丈夫です。

作り方

それでは作り方をご紹介します☆

鮭缶のおからサラダのレシピ

1、きゅうりは小口切りにして、分量外の2つまみの塩を加え、軽くもんで5分程度おく。
水分が出てくるので水けを取り除く。

鮭缶のおからサラダのレシピ

紫玉ねぎは薄切りにする。

鮭缶のおからサラダのレシピ

2、おからに1のきゅうり、たまねぎ、さけの水煮缶を汁ごと加える。
さらにAを加え、混ぜ合わせる。

鮭缶のおからサラダのレシピ

3、器に盛り付け完成です。

4人分となっていますが、おから200gを使うとかなりたっぷりの量になります。
これだけでもかなりおなかがいっぱいになると思います。

まとめ

じゃがいもを使わないので低糖質で血糖値を気にされている方にもいいレシピだと思いました。
おからのポテトサラダ風はこれまでにも色々ご紹介していますが

今回のレシピは鮭缶を丸ごと1缶使っているので、お魚の栄養を摂取できる点がいいですよね。
鯖の味噌煮缶で作っても美味しいと思います。

今回使用したおからは200g78円で購入することができたので、じゃがいもを使うよりお値打ちに作ることもできました。
割とどこでもお値打ちに買える食材だと思うので、じゃがいもの代用におすすめです。

是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイトではその他にもテレビで話題になったおからを使ったレシピを多数ご紹介しています。
是非併せてご覧ください。

鮭缶を使った料理はこちらもおすすめです。

"recipeingredient": [ "きゅうり 1本", "紫玉ねぎ 1/2個", "おから 200g", "鮭の水煮缶 1缶(90g)", "マヨネーズ 大さじ3~4", "塩 小さじ1/2", "こしょう 少々"

], "recipeInstructions": [ {"@type": "HowToStep","text": "きゅうりは小口切りにして、分量外の2つまみの塩を加え、軽くもんで5分程度おく。 水分が出てくるので水けを取り除く。 紫玉ねぎは薄切りにする。

"}, {"@type": "HowToStep","text": "おからに1のきゅうり、たまねぎ、さけの水煮缶を汁ごと加える。 さらにAを加え、混ぜ合わせる。

"}, {"@type": "HowToStep","text": "器に盛り付け完成です。

"}

] }

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles