Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

コウケンテツさんのミートボールのレシピ。クリームソースとトマトソースで。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
コウケンテツさんのミートボールのレシピ

12月25日のNHKきょうの料理で放送された料理研究家コウケンテツさんによる「北欧風きのこのクリームソース&トマトソースのミートボールの作り方」をご紹介します☆
2種類のソースで楽しむ、美味しいミートボールのレシピです。

北欧風きのこのクリームソース&トマトソースのミートボール

材料 4人分

豚ひき肉 500g
玉ねぎ 1/2個分
小麦粉 大さじ1
卵 1個
牛乳 大さじ1
塩 小さじ1/2
バター 多さ2と1/2(30g)

フライドポテト 適量
パセリ 大さじ1

トマトソース

トマトの水煮缶(缶詰・ホールタイプ) 1/2缶(200g)
バター 大さじ1弱(10g)
ウスターソース 大さじ1
砂糖 大さじ1/2

きのこクリームソース

オリーブオイル 大さじ1
にんにくのみじん切り 少々
マッシュルーム 3~4個
生クリーム カップ1
塩 小さじ1/2

作り方

1、玉ねぎはみじん切りにする。

2、ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、小麦粉、卵、牛乳、塩を加えてスプーンで混ぜ合わせる。
スプーンで取ったときに粘り気が出てきたら大丈夫です。

3、フライパンにバターを熱し、溶けたらスプーン2本に油を塗る。
そのスプーンを作り、肉団子を作る。
作ったはしからフライパンに入れていく。
食感の違いが生まれるので形はいびつで大丈夫です。
弱火で7~8分焼く。

4、別のフライパンでトマトソースを作る。
トマトの水煮、バター、砂糖、ウスターソースを加えて中火で4~5分煮詰める。

5、ミートボールは焼けたら取り出す。
続いて茸クリームソースを作る。大さじ1程度の脂を残し、きれいに拭きとる。

そこにオリーブオイル、にんにくを加え火にかける。
マッシュルームは手でちぎり、加える。
さらに生クリーム、塩を加える。
弱めの中火にして、3~4分間煮詰める。

6、器にフライドポテトを敷く。
その上にミートボールを乗せる。
半分にトマトソースをかける。
残り半分にホワイトソースをかける。
仕上げにパセリをかけ完成です。

まとめ

子供が絶対喜ぶレシピですよね。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles