スマステーション2016年最新行列グルメ待ち時間ランキングベスト10!
6月25日のスマステーションで放送された2016年最新行列グルメ待ち時間ランキングに登場した人気店&グルメ(ツリーハウスのベーグルフレンチトーストやかき氷のショートケーキ、モモパフェ、飲めるハンバーグ、パイ風ピザ、スープカレー、讃岐うどん、巻き寿司、デミソースのかつ丼、辛麺など)をご紹介します! ゲストは綾野剛さんです。 第10位 食堂大和 かつ丼 デミかつ丼知らんかった、行っとくべきやったなー...
View Article男子ごはんエスニックうどん・肉みそ和え麺・オリーブ油と塩レモンのせいろレシピ
6月26日の男子ごはんで放送された「アレンジ麺祭り」の「エスニックうどん・肉みそ和え麺・オリーブ油と塩レモンのせいろ」レシピをご紹介します! エスニックうどん 材料 2人分 冷凍うどん 2玉 だし汁(カツオ) 300㏄ ナンプラー 小さじ1 ごま油 小さじ2 <A> 酒 大さじ1 みりん 大さじ1 しょうゆ 大さじ2.5 砂糖 小さじ1 <B> 片栗粉 大さじ1 水 大さじ1...
View Articleあさイチ延命治療の拒否・賛成残された家族に残す事前指示書とは?
6月27日のNHKあさイチでは「延命治療」が特集されました。 病院で行われているアドバンスケアプランニングや残される家族にとってもとても大切な事前指示書についてなど番組の内容をご紹介します。 延命治療には賛成?反対? 今回番組の行った延命治療に対する考え方の調査によると、65歳以上の人で「延命治療を行わないでほしい」と回答した人がなんと91.1%にも上ることがわかりました。...
View Articleあさイチラップ活用術!コツ&切り口の見つけ方&スマホの砂よけにも!
6月28日のNHKあさイチスゴ技Q!ではサランラップ活用術が特集されました! 用途の合わせた使い分けや、切り口の見つけ方、スマホの砂よけに使う方法など番組の内容をご紹介します(^^♪ 簡単な開け方&密着のさせ方のコツ! ラップで包んだ冷凍ご飯を電子レンジで温めなおしたとき、ラップの開け口がどこにいってしまったのかわからなくなってしまったことってありますよね。 対策としては、...
View Article林修の今でしょ講座電子レンジ活用術!ほくほくじゃがいもレシピ&掃除の仕方大公開!
6月28日の林修の今でしょ!講座で放送された電子レンジ活用術、玉ねぎの甘みをアップさせる方法やホクホクじゃがいもの作り方、おすすめ調理方法や掃除の仕方などをご紹介します! そもそも電子レンジの加熱の仕組みとは!? 電子レンジは「マイクロ波」というものを使って加熱しています。 これはテレビや携帯電話と周波数が非常に似た電波です。...
View Articleあさイチの恐怖症克服方法!段階的療法や呼吸法&筋弛緩法のやり方
6月29日のNHKあさイチでは「恐怖克服法」が特集されました! 恐怖を克服する方法や子供の高いところからの転落事故防止方法など番組の内容をご紹介します! 恐怖を感じると体はどうなる? 恐怖を感じると人間の体はどうなるのか、今回アンガールズの田中さんの体で実験を行いました。 すると恐怖体験をすると血管が収縮し体温が低くなり、血中や唾液にコルチゾールの量が増え、心拍数がアップすることがわかりました。...
View Articleガッテン極上大根おろしの作り方&おろしレシピ10大公開!
6月29日のNHKガッテンで特集された「おろし器活用術」極上おろしの3か条、なすやきゅうりおろしなどの野菜おろしレシピ、レモンおろしマーマレード、ミョウガおろしドレッシング、アスパラおろしスープなどの作り方をご紹介します! 家庭のおろし器で極上の大根おろしを作る方法! おろし器の種類によってもジャキジャキ食感、ふわふわ、シャキふわ、ふわシャキなど色々な食感の違いがあります。...
View Article得する人損する人のふわふわ特大オムレツレシピ!タマミちゃん
6月30日の得する人損する人で放送されたタマミちゃんの卵レシピ、お酢を入れたふわふわ特大オムレツの作り方をご紹介します! ふわふわ特大オムレツ 材料 卵 1個 お酢 小さじ1 お砂糖 小さじ2 塩 ひとつまみ バター 10g 作り方 1、卵を白身と黄身に分ける。 卵白を冷凍庫で1時間冷やし、そこにお酢を加え泡立てメレンゲにする。...
View Article得する人損する人ウル得マンのアジレシピ6選!天ぷら・焼きおにぎり・南蛮漬けなど
6月30日の得する人損する人で放送されたウル得マンによる30分スピードレシピ、アジを使った料理「天ぷら・なめろう・焼きおにぎり・骨煎餅・南蛮漬け・ピザ」の作り方をご紹介します(^^♪ アジのカレー風味骨せんべい 材料 1~2人分 アジ 2匹微分の骨と頭 カレー粉 小さじ2 片栗粉 大さじ3 揚げ油 適量 作り方 1、アジは骨にそって横に包丁を入れ、3枚におろす。 骨の部分はぶつ切りにする。...
View Articleウル得マンのアジと豆腐のヘルシーハンバーグレシピ得する人損する人
6月30日の得する人損する人で放送されたウル得マンによるアジレシピ、「アジと豆腐のヘルシーハンバーグ」の作り方をご紹介します(^^♪ アジと豆腐のヘルシーハンバーグ 材料 1~2人分 アジ 約60g 木綿豆腐 1/3丁(100g程) 小麦粉 大さじ2 塩・コショウ 少々 マヨネーズ 大さじ1 しょうゆ 小さじ1 作り方 1、おろしたアジを包丁でしっかりとたたく。...
View Articleアメトークエゴサーチ芸人はツイッターで自分の評判を検索!?その理由は?
6月30日のアメトーークで放送された「エゴサーチ芸人」の日々行っているツイッターの検索や内容をご紹介します! エゴサーチ芸人はこの人たち! NONSTYLE井上裕介 オアシズ大久保佳代子 ウーマンラッシュアワー村本大輔 品川庄司品川祐 ロッチ中岡創一 ジャングルポケット斉藤慎二さん 以上のみなさんです! ゲストは井森美幸さんです。 エゴサーチとは!?...
View Articleアメトークパクりたい-1グランプリ7月1日の優勝者は!?
7月1日のアメトーークSPで放送されたザキヤマ&フジモンがパクりたい-1グランプリの内容をご紹介します! 毎度おなじみのP-1グランプリですが、今回もたくさんのパクられたい芸人が出演しました(*´▽`*) 2700 2700はおなじみの「右ひじ左ひじ交互に見て」の歌ネタを披露! これをどのようにパクったかと言うと・・ 「右ひじ左ひじ同時に見て♪」からの→「ザキヤマとフジモン交互に見て♪」...
View Articleスマステーション2016年結婚式ウエディングソングランキング13!
7月2日のスマステーションで特集された結婚式でよく使われている2016年人気ウエディングソングランキングをご紹介します! ゲストは先日ご結婚されたDAIGOさんです。 第13位 SUN 星野源 太陽をイメージした星野源ならではのキャッチーなイントロから始まる優しいメロディーがあらゆるシーンで使えると今大人気なんです! 第12位 AKB48 365日の紙飛行機...
View Article男子ごはん沖縄家庭料理レシピ!にんじんシリシリ・ジューシー・フーチャンプルー
7月3日の男子ごはんで放送された沖縄家庭料理のレシピ「にんじんシリシリ・炊き込みご飯ジューシー・フーチャンプルー」の作り方をご紹介します! トークタイムの見ても食べても楽しいとろけるスイーツ3選も合わせてご覧ください♪ 炊き込みご飯ジューシー 材料 2人分 もち米 1/2合 米 1.5合 豚肩ロース塊肉 150g にんじん 40g 干しシイタケ 2個(約10g) だし昆布 3×6㎝を2枚(約5g)...
View Articleあさイチオタク度チェックリスト!オタクの定義意味とは?
7月4日のNHKあさイチでは「オタク」が特集されました!オタクの定義やオタク度のチェックリスト、マナー違反をする困オタにならないための注意点などをご紹介します! オタクとは? 最近ではアニメだけではなく鉱物や古墳、御朱印、マンホールなど様々なものにはまってしまう「オタク女子」が増えています。 オタク心で日々の暮らしをハッピーにすることが出来るというのが今回のテーマです。...
View Articleナイナイアンサー家呑みレシピ!やわらか鶏ささみ・冷製カッペリーニ風そうめん・ポークソテー
7月5日のナイナイアンサーで放送された簡単家呑みレシピ「家呑みあさこ」のやわらか鶏ササミと長ネギの和え物・ふっくらポークソテー・冷製カッペリーニ風そうめんをご紹介します! やわらか鶏ササミと長ネギの和え物 モデルのマギーさんが作る低カロリーでヘルシーなレシピです。 材料 ごま油 白ごま 鶏ガラスープの素(顆粒) 鶏ささみ 大葉 長ネギ 2本 作り方...
View Articleナイナイアンサー海老しんじょう・サバ缶冷や汁そうめん・小アジの南蛮漬けレシピ
7月5日のナイナイアンサーで放送された簡単家呑みレシピサバ缶の冷や汁そうめん・超簡単海老しんじょう・小アジの南蛮漬けをご紹介します! サバ缶冷や汁そうめん ニッチェ紹介のレシピです! 材料 味噌 サバ缶 白だし 水 すりごま 大葉 みょうが きゅうり そうめん 作り方 1、きゅうりを輪切りにする。 塩もみにし、絞る。 2、みょうがと大葉は細かく刻む。 3、サバの水煮缶をボウルに移し、細かくつぶす。...
View Articleあさイチわさびレシピ&効能&カビ予防に!わさび水の作り方
7月6日のNHKあさイチでは「わさび」が特集されました! わさび風味のカルボナーラわさびナーラやわさびドレッシングのレシピ、健康効果、掃除につかえるわさび水の作り方、わさびの警報装置などをご紹介します! わさび風味のカルボナーラレシピ!わさびナーラ わさびが大好きな渡辺裕太さんおすすめのレシピです。 材料 パスタ 太目の1.9㎜ チューブわさび 小さじ2 塩こしょう ベーコン 牛乳...
View Articleガッテン糖質制限ダイエットは危険!?正しいやり方大公開!
7月6日のNHKガッテンで放送された糖質制限ダイエットの落とし穴&正しいやり方、おすすめメニューや果糖の危険性などをご紹介します(^^♪ 糖質制限ダイエットとは? 糖質制限とはお米やパン、お菓子など糖質を多く含むものを制限するダイエット法の1つです。 ガッテンの街頭アンケート2210人の中でも半分以上の人がやったことがある、と答えていました。 そのうちの7割以上の人が減量に成功したそうです。...
View Article食わず嫌い王決定戦!波瑠VS岡崎慎司の結果大公開!とんねるずのみなさんのおかげでした
7月7日のとんねるずのみなさんのおかげでした、食わず嫌い王決定戦では女優の波瑠さんとサッカーの岡崎慎司さんが対決しました! それぞれの好きな食べ物や嫌いな食べ物、気になる結果をご紹介します! 波瑠さんのメニューはコレ! いぶりがっこ ジンギスカン しめ鯖 マンゴー 岡崎慎司さんのメニューはコレ! イカスミのパスタ 鰆の西京焼き グリーンカレー ピーマンの肉詰め...
View Article